知らないと恥をかく!卒園式での服装マナー

イベント
スポンサーリンク
スポンサーリンク

卒園式の季節が近付いてきましたね。

そうなると考えなければならないのが卒園式当日の服装。

お子さんの服装ももちろん大事ですが、

マナー違反や浮いた印象を与えないためにも、

自分の服装もしっかりチェックするのが大切です。

ここでは、卒園式までに知っておきたい当日の服装マナーや、

浮かないためのポイントについて紹介していきます。

卒園式の基本的な服装や髪形のマナー

卒園式は小・中・高の卒業式や、結婚式・披露宴などと同様、

セレモニー、つまり正式な「式典」とされています。

そのため、服装や髪型にもいくつかのマナーがあります。

式典は基本、出会いより別れを意味する場合の方が、

格式が高いとされています。

卒園式はお世話になった保育士さんや園そのもの、

場合によっては友達とのお別れを意味しますよね?

そのため、卒園式には厳かで、

落ち着いた雰囲気の服装や髪型で出席するのがマナーです。

卒園式の服装

入園・入学式などでは、

明るく華やかなパステルカラーの服装が好まれますが、

卒園式では黒やネイビーなどの、

厳粛な雰囲気に合うダークカラーの服装が一般的です。

服装のデザインも上下ともに、

派手目なものやカジュアルなものは避け、

スーツなどの正装もしくはそれに近い服装がベストです。

黒などの落ち着いたカラーのフォーマルスーツであれば、

基本的にはまず問題ありません。

下はスカートでもパンツでも、マナー的には大丈夫ですが、

スーツならスカートタイプを選ぶ方が多いようです。

この辺は当日の雰囲気で決めてもいいと思います。

ただし、同じスーツでも“喪服”はNGなので注意しましょう。

また、ストッキングも黒は喪服(弔事)用とされているため、

卒園式ではNGとなります。

靴やバッグなどの小物も、特に理由がなければ黒系など、

落ち着いたカラーのものを選ぶようにしましょう。

また、こちらも派手目なデザインは避けるのが無難です。

特に靴はヒールが高くなり過ぎないよう注意しましょう。

卒園式の髪型

卒園式の髪型については、

服装のように厳密なマナーがあるわけではないですが、

こちらもあまり派手にならないよう心がけましょう。

顔が隠れるような髪型も、式典の場では好まれません。

逆にいえば派手過ぎず、式や服装の雰囲気に合っていれば、

どんな髪型でも基本的に問題はないと思います。

そのため、必ずしも美容院などできっちりとセットしなくとも、

いつもの髪型を少しアレンジするぐらいでいいと思いますよ。

園によって卒園式での服装マナーは違うことも

卒園式の服装に悩む方が多いのには理由があります。

実は、卒園式は通っている保育園や幼稚園によって、

服装マナーが変わってくることがあるんです。

たとえばAの保育園では、

黒のフォーマルスーツで出席する方が多いのに対し、

Bの保育園では白やピンクなどの明るい配色が好まれたりします。

そのため、マナーを重視した服装で出席したのに、

浮いてしまったなんてことにもなりかねません。

このように、小・中学校の卒業式などと比べ、

出席者や園そのものの雰囲気が式に反映されやすいのが、

卒園式の特徴のひとつです。

そのため、卒園式に出席したことがない方は、

一般的な服装マナーだけでなく、

出席する卒園式についてのリサーチも必要になってきます。

卒園式ごとの服装マナーの基準については、

例年の雰囲気だったり、園の方針だったり様々です。

そのため、出席する卒園式の他の出席者や、

保育士さんに尋ねるのが一番手っ取り早いです。

特に保育士さんなら、例年の卒園式の様子にも詳しく、

写真などを持っていることも多いのでおすすめです。

「主役」は子供たち!ママが目立ち過ぎないようにしよう

ここまで卒園式の服装マナーについて紹介してきましたが、

最後に卒園式に出席するうえで忘れていけないのは、

あくまで「主役」は子供たちであるということ。

当日は他の保護者の方もたくさん出席しますし、

おしゃれをするのももちろん大事です。

しかし、張り切り過ぎるあまり、

子供たちより目立ってしまっては本末転倒ですよね?

上でも紹介したとおり卒園式は、

お世話になった人や場所へ別れを告げる場であるだけでなく、

子供たちの成長・門出を祝う式典です。

自分が目立つことは二の次に、

かつ式典にふさわしい服装・髪型を心がけましょう。

また、特に目立つような服装でなくても、

周りの雰囲気と合っていなければ、

結果的に目立つことにもなりかねません。

そのため、他のママさん達がどんな服装で出席するかも、

当日までにしっかりチェックしておくのが大切です。

ちなみにですが、

卒園式に着物で出席するという方もいらっしゃいます。

卒園式に着物などの和服で出席しても、

マナー的にはなんら問題ありません。

しかし、卒園式に着物で出席する方は少数派であり、

ほとんどの場合、かなり目を引くと思います。

そのため、ここではあまりおすすめしません。

まとめ

気になる卒園式の服装についての紹介でした。

卒園式ではマナーだけでなく、

浮かないことも大事なポイントです。

周りと浮かないかをネットで調べるには限界があるため、

他の保護者の方や保育士さんに聞くのが手っ取り早いでしょう。

あくまでも、卒園式の主役は子供たちです。

自分の服装のせいでお子さんが嫌な思いをしないためにも、

事前にしっかりとリサーチして、卒園式当日を迎えましょう。

タイトルとURLをコピーしました