やっぱりコスパ大事!迷ったときの化粧水プチプラ特集

化粧水
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スキンケアはしっかり効果があるものを選ぶのはもちろんですが、

なんだかんだ値段も気になりますよね?

特に化粧水は毎日使うものだからこそ、効果にもこだわりたいはず。

ドラッグストアなどには安くて大容量のものも多いですが、実際どれがいいのでしょうか。

今回は、そんなプチプラ化粧水についての特集です。

安くたって効果抜群!?たっぷり使える化粧水はこれ

化粧水に求められるのは、やっぱり保湿力ですよね?

ですが、プチプラだと値段が安い分、どうしても効果が薄いイメージがあるかと思います。

また、化粧水は使用頻度も多く、容量も気になるところ。

プチプラの中にも、しっかり保湿できる化粧水はたくさんあります。

そこでまずは低価格・大容量・高保湿力という、コスパ最高の化粧水を紹介します。

最初に紹介するのは、「菊正宗 日本酒の化粧水」です。

こちらは商品名にもある通り、日本酒由来の成分を使用した化粧水です。

米の発酵液には保湿や毛穴の引き締めなどの整肌効果があり、

そこから純米吟醸酒を保湿成分として配合したのが「菊正宗」です。

水のようなテクスチャーで乾燥部分にすーっと馴染み、お肌にうるおいを与えます。

手に取ってすぐはお酒の甘い香りがしますが、アルコール臭というほどではなく、

苦手な方でも塗ってすぐに気にならなくなる程度かと思います。

価格も500mlの大容量で、現在Amazonなら526円という驚きの安さ!

同じ容量で+100円の「高保湿」タイプもあり、1日で実感できるほど保湿力に差があります。

通常タイプに比べて少しとろみがありますが、使用後のベタつきはありません。

また、保湿力を持続してくれるセラミドを配合しており、保湿後のケアもしてくれます。

コスパ面で次にオススメなのが、「セザンヌ スキンコンディショナー高保湿」。

こちらもお肌のうるおいを守るセラミドを配合、保湿力と持続力に優れた化粧水です。

植物由来の美容成分で敏感肌にもやさしく、

ヒアルロン酸やコラーゲンなど保湿効果の高い成分も多数配合しています。

これだけの美容成分が入って、税抜き650円で手に入れることができます。

また、量も500mlと大容量で朝晩と惜しみなく使えます。

100均でも売ってる!?最安化粧水だって十分ケアできちゃいます!

最近では100均にも大容量かつ、それなりに高い保湿力の化粧水も増えてきています。

SNSで話題になっている「ダイソー」の化粧水は、全部でなんと4種類!

美肌作用のある「ハトムギ化粧水」や、エイジングケアの「ローヤルゼリーと蜂蜜のはりツヤ化粧水」。

うるおい浸透力の「ダイズイソフラボンのモチ肌化粧水」。

上でも紹介した日本酒由来の「日本酒と米セラミドの潤い化粧水」と、

種類が豊富でお肌の悩みに合ったセレクトができます。

100均だからと言って、安かろう悪かろうというわけでもなく、

見つけ次第買い占める方もいるくらい、リピーターの多い人気商品のひとつです。

すべて日本製で、安心して使えるのも魅力です。

どれも1本108円なので、全部買っても432円という安さも100均ならでは。

シンプルなのに種類も多く、どれも108円なので、

気になる方は一度使ってみてはいかがですか?

こんな使い方も!?安いからこそできる応用編

普通の化粧水ならもったいなくてできないことも、

プチプラならかえってお得な美容法だったりします。

たとえば、コットンパック。

化粧用コットンにたっぷりと化粧水を染み込ませて、

乾燥の気になる部分にパックする美容法ですよね。

乾燥肌の解消に効果的なスキンケアですが、

コットンをひたひたにする必要があるので、化粧水を激しく消費するのがネックです。

そのため大抵の場合、スペシャルケアとして実施している方も多いかと思います。

上で紹介したようなプチプラ化粧水なら、大容量かつ低価格なので、

コットンパックをする際にもたっぷり使えてオススメです。

首やデコルテなど、乾燥が気になるのは顔だけじゃありませんよね?

また、お風呂上がりの乾燥ケアに化粧水を使うという方も多いと思います。

プチプラ化粧水なら洗顔後の保湿ケアとしてはもちろん、

お風呂上がりのボディローションとして、惜しみなく使えるのも魅力ですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

便利でお得なプチプラ化粧水ですが、あくまで低価格に対してコスパが良いという商品です。

プチプラ以外の化粧水に慣れてしまった方だと、

どうしても、あまり効果を実感できないことも多いかと思います。

ですが、ここで紹介したように様々な方法で美容効果をUPさせれば、

1,500円~3,000円の化粧水以上の効果が得られるのもプチプラの魅力です。

また、たとえ効果が実感できなくても、

手軽にトライ&エラーができるのもプチプラの利点だと思います。

化粧水に関わらず、化粧品は自分の肌質などに合ったものを使うのが大切です。

そのため、必ずしも高いものが良いというわけでもありません。

自分にぴったりの化粧水探しに、

お手軽で種類も豊富なプチプラ化粧品を活用してみてはいかがですか?

タイトルとURLをコピーしました